写真は健康体操の時間に紙製の大きな筒を使った体操の様子です。始めに筒をマットを敷いた跳び箱の上に斜めになるように乗せ、その中を頭からと足から入り、それぞれ上から滑る、下から登る運動をしました。体の小さいたまき君やゆづき君はスイスイと上手に進み、中学生のちゅらちゃんや高校生のいつきくんも多少苦戦しながらも登り切りました。体の大きい小松さんも躊躇うことなく進んでいき、終わったあとは「ふうー」と一息ついていました。その後は筒とバランスボールにお腹から乗り、前後に手と足がつくように体を伸ばす運動をしました。子供たちを見ると中々気持ちよさそうにしており、来週は自分も一緒にやりたいなと思いました。
2015年09月29日
大きな筒で
写真は健康体操の時間に紙製の大きな筒を使った体操の様子です。始めに筒をマットを敷いた跳び箱の上に斜めになるように乗せ、その中を頭からと足から入り、それぞれ上から滑る、下から登る運動をしました。体の小さいたまき君やゆづき君はスイスイと上手に進み、中学生のちゅらちゃんや高校生のいつきくんも多少苦戦しながらも登り切りました。体の大きい小松さんも躊躇うことなく進んでいき、終わったあとは「ふうー」と一息ついていました。その後は筒とバランスボールにお腹から乗り、前後に手と足がつくように体を伸ばす運動をしました。子供たちを見ると中々気持ちよさそうにしており、来週は自分も一緒にやりたいなと思いました。
2015年09月15日
トマトの片付け
9月も半ばになり、だいぶ過ごしやすい気候になってきましたが、今日は夏の間いくつも実を付けてくれたトマトの片付けをしました。支柱とトマトを引き抜き、短く切ったものをゴミ袋に入れました。植えてから実がなるまでを考えると片付けはあっという間のことに感じました。トマトの片付けに夏の終わりを感じた一日でした。